代表キャプテン吉田麻也の終わらない憂鬱…欧州で所属した3クラブすべてリーグ最下位

公開日: 更新日:

 日本代表の主将としてカタールW杯16強入りに貢献したドイツ1部シャルケ所属のDF吉田麻也(34)。森保ジャパンの再始動となる24日のウルグアイ戦、28日のコロンビア戦に招集され、キャプテンマークを巻いてプレーするともっぱら。

 しかし、当の吉田が浮かない顔をしているという。

 シャルケに加えて元所属のセリエAのサンプドリア、英プレミアのサウサンプトンが揃いも揃ってリーグ最下位に沈んでいるからだ。

 吉田が2022年7月に加わったシャルケはその約半年前、ロシアのウクライナ侵攻に絡んで胸スポンサーのロシア国営エネルギー会社ガスプロムとの契約を解消。これでクラブ財政が一気に悪化して効果的な補強もままならず、最下位の18位が指定席となっていた。

 そんな中、1月27日に実力派DFイェンツが加入すると直近5試合を計1失点に抑え、1勝4分けで勝ち点を16まで伸ばし、残留圏内の15位シュツットガルトを勝ち点差「3」で追っている。

 それまでのシャルケは1月21日のフランクフルト戦、続く24日のライプチヒ戦の2試合で計9失点。批判の矢面に立たされていた吉田もザル守備が解消し、少しは前向きな気持ちでプレーできるだろう。が、古巣の低迷が心に引っ掛かっているのは想像に難くない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束