創成館・稙田龍生監督は元バリバリの営業マン 給与ダウンでも“職業監督”に転身した理由

公開日: 更新日:

「それは下がりましたけど寮で食事も用意してもらいました。なにより、夢でしたから。悩みませんでしたね。また、一回も甲子園に行ったことのないチームでイチから野球部をつくり上げることに魅力を感じました。それで勝負に出た形です」

 ──自信があった。

「強い学校にする自信はそこそこありました。どんな練習をどのくらいやらせればいいのか、とか。でも、実際は勝負に勝てるかどうか、甲子園に行けるかどうかはまた別の話。『強い=甲子園に行ける』じゃない。野球っていうのは番狂わせも多いスポーツですし、相手もいます。勝負に関しては不確定要素が多いですからね」

■選手に失言があったら即座に謝る

 ──強いチームをつくるために、心理カウンセラーの資格を取ったとか。

「取ってからは、選手を叱らなくなりました。私もなるべく感情で叱らないように。まぁ、44歳まで社会人野球をしていたから、選手を抑えつけるような指導はもともとしていませんでした。私生活は厳しく注意しますが、野球はのびのびさせています。計10人のコーチたちには『語彙力を鍛えなさい』と言っています。たとえば選手にカチンときたとして、感情を押し出して叱ったら、相手も感情的なリアクションしかしません。それでは意味がない。指導者は意図を言葉で正しく伝えられるように、あるべきです。仮に選手への失言があった場合は即座に謝ることも徹底させています。相手が子供とか関係ありません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

    悠仁さまは一般入試を一度も受けず難関名門高に入学…皇室でも“例外”は許されないのか?

  4. 4
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

    「アンチヒーロー」近藤華にブレークの予感…長谷川博己と互角の「泣きの演技」は両親譲りの“才能”か

  2. 7
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

  3. 8
    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

    女子バレー元日本代表・栗原恵“BIGカップル”昼下がりの目撃談…長身女性“独特の悩み”とは

  4. 9
    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

    マイナ保険証はトラブル続きなのに…河野デジタル相は紙廃止「問題なし」一点張りの厚顔不遜

  5. 10
    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず

    巨人・岡本和真「急失速の真犯人」…19打席ぶり安打もトンネル脱出の気配いまだ見えず