大学や社会人は他球団以上に警戒すべき プロは微妙という選手は狙い目

公開日: 更新日:

 そう言って名前を挙げたのは都市対抗で優勝したトヨタ自動車の4番を打っていた逢沢崚介だ。

■内定を取り消すのは至難のワザ

「遠投110メートルで、50メートルは5秒8。明大時代から俊足強肩の外野手だったが、打つ方が非力でドラフトされなかった。ところがトヨタに入ってから、かなりウエートをやったんだろう。オレは久々に都市対抗で見たんだけど、体自体がでっかくなっていて、同姓同名の別人かと思ったくらいだ。足と肩がいいんだから、ああいう選手にこそ高校時代に目を付けて、プロで鍛えるべきじゃねーのか」

 そうは言ってもオレたちプロが選手と接触できるのは、選手がプロ志望届を出してからだ。制約のない大学や社会人とはスタート時点で後れを取っているうえ、いったん決まった内定をひっくり返すのは至難の業。特に東京六大学や社会人の有名企業に内定している選手は、大学や企業との関係があるだけに手を出しづらい。有名大学の内定はほぼ決まりだし、社会人にしても指名順位を事前に調べていて、例えば3位で指名されそうな選手なら「2位縛り」にしてくる。つまり「2位以内の指名でなければ社会人に行く」と言わせるのだ。大学や社会人は、ある意味、他の11球団以上に警戒しなければならない相手といえる。

 部長に内緒で三宮のスナックのママとこっそりゴルフに行こうと思ってたんだけど、この調子じゃ、ゴルフバッグを開ける暇もなさそうだ。

(プロ野球覆面スカウト)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

    阿部巨人が仕掛ける緊急トレード…有力候補はくすぶる「元本塁打王」「元最優秀中継ぎ投手」ら

  2. 2
    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

    86歳日枝久氏が居座り続けるフジテレビの未来…視聴率は低迷し営業利益は約30%減

  3. 3
    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

    立ち食いそば店の60代“深夜ワンオペ”は命がけ…敬遠されるのも無理はない

  4. 4
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  5. 5
    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

    維新ダサすぎ!都知事候補擁立を断念…女帝に陳腐な取引打診も“ガン無視”される

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

    ロッテ佐々木朗希「省エネ投球」の謎解き…フルパワーのシーズンフル稼働は到底無理

  3. 8
    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

    協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した

  4. 9
    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

    「燕は戻ってこない」桐野夏生著

  5. 10
    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質

    なぜ大谷の評価は「いまひとつ」なのか…現地メディアの根底に「安打じゃ満足できない」米国人気質