オリ山﨑福也は“FA太り”? 補償なし「Cランク」で人気集中、金満球団参戦ならマネーゲームに

公開日: 更新日:

4年前の福田秀平は3600万円→4年6億円に

 なんといっても人的や金銭の補償が発生しない「Cランク」というのがポイントだ。11日にロッテから戦力外通告を受けた福田秀平(34)が、2019年オフにソフトバンクからFA宣言をした時がいい例だ。

 さる球界関係者がこう言う。

「福田はこの年、80試合で183打席にとどまり、9本塁打、26打点。にもかかわらず、西武中日ヤクルト楽天、古巣のソフトバンク、そして入団を決めたロッテの6球団の争奪戦に発展した。年俸が3600万円とお手軽でCランクだったことが大きいが、結局年俸は1億2000万円に跳ね上がり、総額6億円の4年契約。競争する球団の数が増えれば当然、金額も上がります」

 同じように山﨑福を狙っているのは、前出の4球団だけじゃない。“あの球団”も虎視眈々と山﨑福の動向を注視している。

「2年連続Bクラスに沈んだ巨人です。阿部慎之助監督(44)が就任して『いくらでも即戦力が欲しい』と要望していることもあって、球団としても戦力を整えたい。投手陣の整備が急務なチーム状況で、6日にソフトバンクから高橋礼と泉の右投手をトレードで獲得したものの、不足しているのは左腕。さらに山﨑福の父・章弘氏は一昨年まで巨人の巡回打撃コーチだった縁もある。内海や長野といった功労者をFAの人的補償で取られて以来、巨人は20年オフに補償のないDeNAの井納を獲得するなどCランクに目がないのです」(前出の関係者)

 巨人、ソフトバンクの金満2球団が手を挙げれば、年俸が約4倍に跳ね上がった福田の時のようなマネーゲームに発展しそうである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    自維連立に透ける実現不能の“空手形”…維新が「絶対条件」と拘る議員定数削減にもウラがある

  3. 3

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 4

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  5. 5

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  1. 6

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  2. 7

    日本ハム1位・伊藤大海 北海道の漁師町で育った泣き虫小僧

  3. 8

    米倉涼子の薬物逮捕は考えにくいが…業界が一斉に彼女から手を引き始めた

  4. 9

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 10

    影山雅永JFA技術委員長の“児童ポルノ逮捕”で「森保監督がホッとしている情報」の深層