清本美波はプロテストぶっちぎり首位合格!18歳ルーキーの原点は父との「回り道」

公開日: 更新日:

清水美波(18歳)ルーキー

「美波」という名前について、父の宗健さんは苦笑まじりに振り返る。

「本当はサーフィンをさせたかったけど、幼少期の初海水浴の際に砂浜の熱さがトラウマになってしまったようで……」

 ダンスや水泳、スケボーなどを経験してきたが、父の練習についていくうちに、ゴルフの魅力に引き込まれていった。本格的にクラブを握るようになったのは6歳だ。

 それからは宗健さんと二人三脚で歩んできた。10歳ごろからスクールに通っていたが、あくまで月1、2回程度。親子でユーチューブや教本などから情報をかき集めて試行錯誤を繰り返し、現在に至る。

「回り道、無駄なことも多かったと思います。でも、たくさん試行錯誤したからこそ、自分に合うものを感覚的に取捨選択したり、すぐに修正もできる。これが強みになっています」(宗健さん)

 昨秋のプロテストでは2位タイだった22年全米女子アマ女王の馬場咲希(18)に5打差をつけ、ぶっちぎりで首位合格。メディアとファンの注目をかっさらった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  4. 4

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  5. 5

    女子プロゴルファー 初Vから「ポンポン勝てる選手」と「それっきりの選手」の決定的な違いとは?

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    岡山→新潟→静岡→兵庫…2試合で1400キロの大移動はさすがに参りました

  3. 8

    資生堂・JALレディス「勝負の難関3ホール」攻略法を選手と所属プロが解説…好天候ならさらに難易度アップ

  4. 9

    日本旋風で狙い撃ち?本場米国で看過できない“厳しい洗礼”の実態「嫌がらせと感じることもあった」

  5. 10

    タイガー・ウッズの練習風景に度肝を抜かれつつも、頭の中はサインのことでいっぱいでした

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  3. 3

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  4. 4

    清原果耶「初恋DOGs」にファン失望気味も…《低視聴率女王》待ったなしとは言い切れないウラ事情

  5. 5

    会議室で拍手が沸き起こったほどの良曲は売れなかった

  1. 6

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  4. 9

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  5. 10

    新横綱大の里が直面する「遠方への出稽古慣れ」…車での長距離移動は避けて通れない試練に