U-23藤田譲瑠チマ主将の野望 パリ五輪→欧州中堅クラブ経由「移籍金30億円」プレミア行き

公開日: 更新日:

 U-23日本代表の主将としてパリ五輪出場権獲得に貢献したMF藤田譲瑠チマ主将(22=ベルギー・シントトロイデン)の評価がうなぎ上りだ。

 日本時間30日の準決勝・イラク戦で2アシスト。ボールの配球や堅い守備などで抜群の安定感を発揮し、2-0の快勝に貢献した。「結果に直結するパスを出せた部分は自分にとっても自信につながる。他の場面でもコントロールはできていた」と胸を張った。

 藤田が所属するベルギーリーグは、欧州5大リーグへのステップアップを目指す選手たちが集まる。強豪チームのスカウトが「ダイヤの原石」に目を光らせているリーグだ。藤田は「いずれは(イングランド)プレミアリーグへ行きたい」と公言している。五輪後の夏の移籍市場でビッグクラブへ移籍する可能性はあるのか。

 元ワールドサッカーグラフィック編集長の中山淳氏がこう言う。

「藤田には運動量、テクニック、球際や空中戦の強さ、広い視野、ボールのキープ力があります。スカウトの評価も上がっているでしょう。ただ、いきなり世界最高峰のプレミアリーグへの移籍というのは、現実的ではありません。ベルギーのリーグとプレミアのレベルを比べると、この間に多くのリーグがあります。シントトロイデンの先輩でいえば、A代表主将のMF遠藤航は、藤田と同じように『プレミアへ行きたい』とずっと言っていましたが、ドイツのシュツットガルトを経てリバプールへ移籍したのは30歳の時。DF冨安健洋もイタリアのボローニャへ渡ってからアーセナルへ。いずれも移籍金30億円で移籍しました。欧州5大リーグの中でもイタリア、ドイツ、フランスといったリーグの中堅クラブで勉強してから、プレミア移籍を目指した方が現実的です」

 先輩の背中を追いかけることが、大いなる野望への近道になりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然