著者のコラム一覧
宮崎紘一ゴルフジャーナリスト

《20試合を切ったら死活問題。何とかして欲しい》トップ選手の悲痛な叫びはJGTOに届いているのか

公開日: 更新日:

 冒頭のプロは、2025年度の国内男子ツアーが今季の24試合から21試合になることを懸念しているのだが、さらに「国内ツアーが20試合を切れば、世界ランキングポイントにも重大な影響を及ぼし、我々の将来や生活にも大きく響く」というのだ。

 世界ランキングのポイント(P)計算は複雑だが、簡単に言うと、過去2年間の出場大会の獲得Pを出場試合数で割り、平均点が大きい者が上位にランクされる。

 出場試合数が40以下の場合は「40」で割り、平均を算出してランキングを決める仕組みなのだが、2年前からPGAツアーのように強豪選手が多数参戦する大会はレベルが高いことからPが多くなり、逆に、国内ツアーのPは激減した。

 例をとれば、全米オープンなどの海外メジャーの優勝者は100Pだが、国内最高権威を誇る今年の日本オープンに優勝してもたったの7.24855Pだった。他の大会は推して知るべしで、これでは、国内でどんなに頑張っても、マスターズや全米オープンの出場要件である世界ランク50位以内には届かない。

 国内の男子プロにとって救いなのは、2試合前後の新規トーナメントが誕生しそうな話があることだが、近年の流れでは国内ツアーの試合数が20を割り込むのは「時間」の問題ではないか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」