来季開催「前澤杯 MAEZAWA CUP」は“なんでもあり”…10日間のプロアマ戦販売で選手間に広がる波紋

公開日: 更新日:

「アイデアはおもしろいですがね……」と言うのはあるツアー関係者だ。

 来季の国内男子ツアーは今年と同じ24試合。中でも、新規大会の「前澤杯 MAEZAWA CUP」(4月24日開幕)が早くも選手間で話題になっている。

 実業家の前澤友作氏が手がけるこの大会は、自身のプライベートコース「MZ GC」(千葉・旧デイスターGC)が舞台。出場選手100人で予選カットはなく、賞金総額は国内史上最高額の4億円(優勝8000万円)を想定している。なぜ想定なのかといえば、本戦前のプロアマ戦が10日間もあり、1日最大50組、1組100万円でゴルフファンに販売されるからだ。

 10日間すべての枠が売れれば、それだけで売り上げは5億円。その一部が賞金に上乗せされる。一緒にラウンドしたい選手をオークション形式で指名するため、人気選手に指名が集中する一方、まったく声がかからない選手もいるかもしれない。

「選手からは大会の方式を懸念する声が出ています。選手にプロアマ戦の日数制限はないので、カートに乗ってのプレーとはいえ、人気の高い石川遼などは10日間ぶっ通しでプロアマ戦に出て、本戦を迎えることもあり得ます。知名度のない選手はプロアマ戦の貢献度は低くても、優勝すれば最高8000万円の賞金を獲得することができる。そうなれば、プロアマに1週間や10日間も駆り出された選手は、やっぱりおもしろくないでしょう。JGTO(日本ゴルフツアー機構)の倉本副会長は『選手会の理解は得られている』と言ってましたが……」(前出の関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」