大相撲海外公演での「横綱空位」現実味いよいよ増す…琴桜は綱とり消滅、豊昇竜も2敗目で崖っぷち

公開日: 更新日:

「今場所は琴桜が綱とりに挑むも、2日目から5連敗。場所後の昇進が消滅し、好調の豊昇龍に期待が集まっていたが……。先場所で優勝次点だった豊昇龍が昇進するには、今場所の優勝が絶対条件です。その上で内容や星数もチェックされる。きょうから7連勝で賜杯を掴めばまだしも、3敗となると見送られる可能性が高い」(角界OB)

 来年6月のパリ公演までにはまだ間があるものの、今年10月のロンドン公演までは3、5、7、9月の4場所しかない。かといって、基準に満たない力士を無理やり昇進させてしまえばファンの反発は必至。

 八角理事長は大関が貴景勝1人だった23年、日刊ゲンダイのインタビューに「番付のためだけに大関をつくることはできない。無理やりつくっても力がなければすぐに落ちる」と話していた。いわんや横綱をや、である。

 100周年記念事業までに新横綱は現れるか。協会は祈るような思いで大関陣を見守っている。

  ◇  ◇  ◇

 ところで大相撲と言えば、先日引退発表をした横綱照ノ富士は親方としての第二の人生に向けて「壮大なプラン」を温めているともっぱらだ。国技館の目と鼻の先に200~300坪の土地にビルを建設予定で、予算は15億円超になる見込みだという。いったいどういうことか。その衝撃の内容とはーー。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状