著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

「投手3人」を丸裸…今永昇太の「年下の兄貴分」は完全復活に向けて順調な仕上がり

公開日: 更新日:

ライアン・プレスリー(投手)登板40試合連続無失点のメジャー記録保持者

 トレードでアストロズから加入した通算112セーブのリリーバー。

 2018年から19年にかけて「40試合連続無失点」のMLB記録を打ち立てた。大舞台に強く、クローザーとしてアストロズを世界一に導いた22年には、前年から続くポストシーズンでの連続無失点を15試合に伸ばした。最大の武器は、切れ味の鋭いスライダー。三振を量産する伝家の宝刀だったが、投球の4割を占めていたその決め球の空振り率が23年から低下し、防御率は2年連続で3点台の中盤に落ち込んだ。

 昨季はタイガースとのワイルドカードシリーズ第2戦で敗戦投手となり、ポストシーズン男の異名に陰りが見える。

■36歳 投手 188センチ 93キロ右投げ右打ち
1400万ドル(約21億円)
59試合 2勝3敗4セーブ 防御率3.49

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が