ビシエドDeNA入りの前評判 中日退団のきっかけ「中田翔」より結果を残せるのは間違いなし

公開日: 更新日:

 とはいえ、昨季はわずか15試合で打率.209。直球に限れば同.143とサッパリで、中日の立浪前監督も「体が突っ込むフォームが直らず、インコースの直球に対応できない」と苦言を呈していたが……。

「若い頃のようにはいきませんが、まだまだやれるともっぱらですよ。昨季のビシエドは新加入の中田翔のワリを食ったようなもの。立浪監督は最初から一塁のポジションがかぶる中田の起用ありきだったので、6月の二軍落ち後はビシエドに見向きもしなかった。それでも腐ることなく二軍でバットを振り続け、打率.300、8本塁打、31打点の成績だった。少なくとも中田より結果を残せるのは間違いないでしょう」(中日OB)

 会見では「自分はまだできると証明したい」と話したビシエド。有言実行となるか。

  ◇  ◇  ◇

 DeNAと言えば藤浪晋太郎の電撃加入が話題を呼んでいるが、これにセ5球団の野手は戦慄しているという。ヒヤリを連発する殺人的なノーコンぶりは打者にとって恐怖でしかないからだ。「ストレス。パに行ってほしかった」という声まで聞こてくる始末…。いったいどういうことか。セ球団野手の悲鳴とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度