沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

公開日: 更新日:

 さらに、このジャーナリストが続ける。

「今大会は沖縄開催とあって、恩師である沖縄尚学の比嘉公也監督のもとに、メジャースカウトが挨拶に訪れるケースが予想されます。沖縄尚学は試合会場のセルラースタジアムから車で15分ほど。目と鼻の先にありますからね。末吉本人に直接会うことはかなわずとも、比嘉監督から末吉の成長過程や人となりについて話を聞ける千載一遇のチャンスです。加えて、末吉の両親と接触したいと考えている球団があっても、不思議ではありません」

 そんな末吉は中学時代は決して有名な存在ではなかったという。沖縄のマスコミ関係者が言う。

「軟式野球出身である上に、中学3年時にU15日本代表に選ばれ、145キロを投げたとはいえ、代表内ではむしろ、打者として評価されていた。沖縄県下では、興南のエース左腕・比嘉澄久のほうが全国の高校から人気を集めていたほどです。沖縄尚学には野球推薦ではなく、一般入試で入学した。そんな末吉が大きく成長を遂げることができたのは、投手育成に定評がある比嘉監督の指導があってこそだともっぱらです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する