阪神の独走を許したセ球団5監督の“敗者の弁”…巨人阿部監督は「CSでやり返す」

公開日: 更新日:

「総合力があった。打線も固定メンバーで戦って役割を果たしていた。投手力も素晴らしい」

中日・井上監督
「打撃陣なら中軸、投手陣なら先発の核など、軸がしっかりしていた。そこが一番の強み」

広島・新井監督
「純粋に強い。投手も野手も軸となる選手がたくさんいて、脂が乗っている。一昨年から、この強さはしばらく続くと思わせていた」

ヤクルト・高津監督
「非常にバランスの取れたチームだった。本塁打を打つ佐藤輝が目立つが、3番森下、5番大山の存在も大きかった。逃げたくても逃げさせてくれない打線だった」

  ◇  ◇  ◇

 日刊ゲンダイでは阪神藤川監督の「仮面の奥の本性」について緊急連載をスタート。テレビインタビューで笑顔をふりまく姿とは裏腹に、冷静かつシビアにチームを率いた新人監督の素顔に迫る。そこで深堀される阪神優勝の衝撃の裏側とはいったいどのようなものか。

●関連記事【もっと読む】…は、すべての野球ファンなら要チェックだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ