12球団が危惧する侍J組のWBC経由メジャー直訴ラッシュ…セMVP佐藤輝明は1、2年後ともっぱら
猫も杓子も契約更改時に「メジャーに行かせろ」
「大勢は2023年の前回WBCで侍メンバーとして世界一に貢献。『(メジャーへの)気持ちが芽生えた。メジャーに呼ばれるような投手になりたいと思った』と将来的な夢を語っていた。中日の高橋宏もしかり。今オフのメジャー挑戦が決まった岡本や村上も、前回大会で主力だった。今回も侍メンバーがWBC後にこぞってメジャー挑戦を訴えるのではないか」
実際、12球団は戦々恐々だという。選手の契約更改交渉に関わるフロント関係者が声を潜めてこう言うのだ。
「今の時代、猫も杓子も契約更改時にポスティングでメジャーに行かせろって言うんだから。表に出ている以上に多いですよ。ましてや、侍ジャパンに入ってWBCなんて出ようものなら、ベテラン以外はほぼ全員言うんじゃないかな。とりあえず言っておけば、そのうち認められるでしょって感じ。この成績で? って選手や、まだ入ったばかりだよね? って若手でも関係ない。もう少し日本で頑張ろうって、なだめるのが大変なんです」
メジャー志向の増殖が止まらない。
◇ ◇ ◇
実際問題として、大谷の打って投げての二刀流は実現するのか。佐々木朗希&山本由伸らは出場できるのか。そして、最大のライバル・米国に勝てそうなのか。
●関連記事【WBC「5つの疑問」】…では、それらについて詳しく報じている。


















