「世界をこの目で」黒木亮著

公開日: 更新日:

 著者はロンドン在住28年の経済小説家。大手都市銀行に入行してエジプトのカイロへ留学、その後ロンドン支店に勤務。以降も証券会社、総合商社などの仕事に携わり世界各国を飛び回り、専業作家に転身した後も取材で各地を旅している。

 これまでに訪れた国は、ヨーロッパはほぼ全域、中東・北アフリカはリビアとレバノン以外すべて、その他サハラ以南のアフリカ、中央アジア、中国、インド、ベトナム、北・中米など全部で78カ国。

 本書は、著者がこれまで見てきた世界各地の様子、現在暮らしているロンドンのこと、自身の作品の舞台裏などについて書いたエッセーをまとめたもの。

 サハリン、クルド、キルギスなど、日本人がめったに訪れない土地の珍しい話題、旅のエキスパートたる著者による「一人旅の流儀」(宿の選び方、トラブル回避の方法、土産の選び方等々)など、世界中を旅する著者ならではの知見にあふれている。また元金融マンで経済小説家としての立場からの世界情勢の分析、作家心得といった実践的知識も開陳されており、著者の幅の広さがうかがえる。(毎日新聞出版 1550円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学