「怖い間取り」松原タニシ著

公開日: 更新日:

 前の住人が自殺や殺人、事故などで亡くなっているワケありの事故物件。松原タニシ著「恐い間取り」(二見書房 1400円+税)では、テレビの企画でさまざまな事故物件に住んできたお笑い芸人の著者が、部屋で起きた不気味なエピソードを間取り付きで紹介。

 最初に住んだのは、大阪の中心地・難波からも近い10畳のワンルーム。本来の相場なら7万円は下らないが、その部屋は4万5000円と格安だった。実はこの物件、マンション全体が事故物件扱いされているというまれなケース。十数年前に4階で凶悪な殺人事件が起き、犯人は犯行後に放火までしている。その上、警察の捜査により違法建築であることも発覚。8階から10階が閉鎖されたといういわくつきの物件だった。

 さらに、事件当時から貼られていたと思われるマンションの見取り図では、1階にも部屋があったことが分かるが、著者が住んだときには1階全フロアがぶち抜かれ、片面の壁一面が鏡張りの駐輪場になっていたという。そして事件当時1階に住んでいた住人は、なぜか3階に強制移住させられていた。事件のあった4階の改装ではなく、住人を転居させてまで1階の部屋を取り壊したのはなぜなのか。しかも住人たちは誰一人としてこの駐輪場を使おうとしないというから、不気味さは増すばかりだ。

 著者はこのマンションでさまざまな怪現象に見舞われるが、実は事件発生以前に住んでいた住人が、マンションの前で3度もひき逃げに遭っていたという事実も発覚する。事件が起きたから怪現象が起きたわけではなく、もともと“何か”があった場所なのか。

 自分の部屋は大丈夫かと、そっと周りを見回したくなる。

*「松原タニシの事故物件」はユーチューブの「日刊ゲンダイ公式チャンネル」で見られます。


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」