「ミカエルの鼓動」柚月裕子著

公開日: 更新日:

 北海道中央大学病院に籍を置く心臓外科医・西條は、医療用ロボット「ミカエル」を使ったロボット支援下手術の第一人者。導入された15年前から海外でこつこつと腕を磨き、ミカエルによる心臓手術に成功してからは北中大病院も世間の注目を集め、西條は病院長の信用も厚い。

 そんなある日、ドイツ帰りの天才医師・真木が病院長の招へいで循環器第一外科の科長に就任した。3年の任期という条件に、西條は副院長の椅子争いにはならないと胸をなで下ろす。ところが、12歳の少年の難病手術方法を巡って2人は対立。ミカエルによる手術を主張する西條に真木は弁形成術を譲らず、病院長までもが「患者の気持ちを優先」と暗に真木の方を持つ。

 同じ頃、ミカエル手術の技術を持っていた知人の医師が自殺。西條はジャーナリストの黒沢から「ミカエル」に欠陥があると耳打ちされる。

孤狼の血」「盤上の向日葵」など、数々のベストセラーを世に送り出してきた著者による初の医療小説。

 最新医療「ミカエル」をめぐる病院、メーカー、医師らのさまざまな利権と思惑が蠢く中、西條はミカエルによる手術を決意。果たして少年は助かったのか。目の前の命か未来の大多数を救うのか、医者の決意を問う感動巨作。

(文藝春秋 1870円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!