「月ぞ流るる」澤田瞳子著

公開日: 更新日:

「月ぞ流るる」澤田瞳子著

 主人公は、かつて宮中で和歌の名手と言われていた朝児(赤染衛門)。長年連れ添った夫・大江匡衡を見送ったばかりということもあり、喪に服した生活を送っている。そんな折、宇治の妙悟尼から顕性寺で行われる法華八講に出かけないかとの誘いを受ける。当初断るつもりだったものの、紀伊ノ御の強い勧めもあり娘の小鶴と出かけることに。

 ところが当日、講説の最中に喧嘩騒ぎが起き、法会が混乱してしまう。仕方なく引き揚げようとした朝児だったが、強く引き留められ、実はこの誘いは朝児に権僧正の慶円と弟子の頼賢を会わせるためのものだったことが明かされる。

 聞けば、学者の家柄の大江家の門弟として頼賢を学ばせてほしいというのだ。なぜ夫亡き後息子・挙周ではなく自分にこのような依頼をするのかと訝る朝児に対して、慶円はその複雑な事情を話し始めるのだが……。

 本書は、日本初の女性による女性のための歴史物語「栄花物語」の作者・朝児から見た宮廷を描いた宮中小説。三条天皇の中宮の女房として仕えることになった赤児が目撃した平安貴族の政争や喜怒哀楽を鮮やかに描いている。

(文藝春秋 2200円)

【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑