仕事場にもグラス常備 レーモンド松屋「酒は曲作りの友」

公開日: 更新日:

 ただ、その間アマチュアバンドもやっていて、あの時代はひどかった。ライブハウスのハウスバンドをやっていて、演奏前から前祝いだといってはカップ酒を飲みまくって休憩時間にも飲んで。ライブで地方に行くともっとすごい。泊まった旅館で飲んで朝起きたらまるでマンガみたいに障子が人形に破けてる。「誰がやったんや?」ってメンバーに聞いたら「おまえや」って(笑い)。酔って障子を走り抜けたらしい。もう謝りまくるしかないですよね。

 今もお酒で申し訳なく思うことはある。「曲作りの友」として飲む以外にも、家に帰るとすぐに缶のハイボールを飲む習慣があるんです。だから家が空き缶だらけになってしまって、ごみ捨てが大変だって家族は呆れてます。

 新曲の「真実・愛ホテル」はタイトルが浮かんだのがきっかけとなって曲ができたのですが、これも飲んでいる時でした。確かめ合う愛、確かめ合う場所、それが名古屋のホテルだというイメージが膨らんで完成。だから僕の曲には酒のイメージがよく入るんですが、この曲の歌詞の中にも「熱く酔わせて」というフレーズが入っている。一度聴いてみてください。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策