島田洋七さん語る「再びB&Bを組んで相方の洋八と舞台に」

公開日: 更新日:

 テレビにしても漫才のネタ番組は少ないやん。あったとしても出演しているのは若手ばかりで、ネタの時間もせいぜい5分くらい。

 俺らの漫才は40分くらいやるんよ。ほとんど稽古せえへんねんでな。普通は漫才の稽古するやろと言われたこともあるんやけど、わしらはアドリブやねん。舞台に上がる前に「今日は野球の話しようか」って、舞台上でアドリブで漫才するんよ。コロナがはやる前に洋八と漫才した時も、持ち時間が20分やったんやけど、嘘かまことかわからない漫才を35分くらいやったしな。漫才は2人の人生と技術やねん。

 そう考えると役者さんは偉いな。セリフを覚えて演技もして。歌手も一人で何十曲と覚えなあかんやん。俺はそないセリフや曲を覚えられへん。もしドラマの仕事が来ても、あまり行きたくないんねん。演技するのも似合わんしな。人を笑かすことしか頭にないねん。

■死ぬまでに「これが最後の漫才です」って

 俺は大阪のなんばグランド花月で、やすしきよし(横山やすし・西川きよし)さんや中田カウス・ボタンさん、桂三枝(現・桂文枝)さんをたまたま見るまで、漫才や落語を知らんかったんよ。腕のある売れっ子の人たちはバンバンお客さんにウケるんよ。それを初めて間近で見た時は簡単そうに見えたんよ。それで漫才の世界に入った。漫才ブームでたくさんのレギュラー番組をもたせてもらって、漫才で売れるという夢は達成したんよ。世の中に何千という職業がある中で、たまたま漫才師という仕事を見つけた俺は幸せやね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」