城下尊之
著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

三遊亭円楽の代わりはいない…「みっともないけど、死ぬまでやる」こそ重要な3つの理由

公開日: 更新日:

 本人は「みっともないけど、死ぬまでやる」と話していたが、それこそ重要だ。それには3つの理由がある。まず、落語家の一般論として、「噺家は長生きするのも芸のうち」という言葉がある。味わいが出てくるということだが、僕が昔、実際に寄席で目撃したことだが、ある高齢の師匠が高座で話していて、話の途中で演目が別の演目に変わったことがある。共通のキーワードが出たため変わったのだろうが、そこにいた落語ファンが皆、「演じものが変わっちまったよ」と大笑いになっていた。

 2つ目の理由は、円楽の師匠、故・5代目三遊亭円楽さんのそのまた師匠で、名人とうたわれた6代目三遊亭円生の名跡が長く中ぶらりんのままで、円楽がその名をつないで、次世代に渡さなくてはならないことだ。19年に出版された著書で円生襲名に意欲を見せたことがあった。

 3つ目が、これまで続けてきた落語プロデューサーの仕事だ。「博多・天神落語まつり」は、この11月にも円楽プロデュースで16回目を迎える。落語会にはプロデューサーと呼ばれる人がいないが、円楽ひとりがそういう存在だ。これも続けてもらいたい。

 落語に関しては厳しく、人前では毒舌を吐きまくりだが、若い頃の僕に一生懸命に話し方のコツを教えてくれた、心優しき人でもある。

 とにかく、長く続けていってほしいのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大阪万博批判は出尽くした感があるが…即刻中止すべき決定版が出た

    大阪万博批判は出尽くした感があるが…即刻中止すべき決定版が出た

  2. 2
    「銀河英雄伝説」大ヒットの田中芳樹さんは71歳 執筆47年で120~130冊…どのくらい稼いだの?

    「銀河英雄伝説」大ヒットの田中芳樹さんは71歳 執筆47年で120~130冊…どのくらい稼いだの?

  3. 3
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 4
    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

    木村拓哉「Believe」にさらなる逆風 粗品の“あいさつ無視”暴露に続き一般人からの告発投稿

  5. 5
    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚

    マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚会員限定記事

  1. 6
    まともに相撲が取れない貴景勝いまだ現役の裏に「親方株問題」 3場所連続休場で9度目カド番確定

    まともに相撲が取れない貴景勝いまだ現役の裏に「親方株問題」 3場所連続休場で9度目カド番確定

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    つばさの党代表が公選法違反で逮捕 温和だった黒川敦彦容疑者はなぜ“キャラ変”したのか

    つばさの党代表が公選法違反で逮捕 温和だった黒川敦彦容疑者はなぜ“キャラ変”したのか

  4. 9
    頑なに「高卒で米挑戦」…まともに会話すらなかった大谷が翻意、日本ハムに入団決めた舞台裏

    頑なに「高卒で米挑戦」…まともに会話すらなかった大谷が翻意、日本ハムに入団決めた舞台裏

  5. 10
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル