片平なぎさ「罠の戦争」女性大臣役で迫力の演技! 赤い霊柩車シリーズ終了も“サスペンスの女王”は健在

公開日: 更新日:

「メークや衣装の雰囲気に加え、時折見せるドスの利いた声や厳しい表情が、なぜかちょっと、三原じゅん子参院議員とかぶって見える時も。《小池都知事を思い出す》なんて視聴者もいます。ともあれ、それほど片平さんにとって“鴨井大臣”は当たり役ということでしょうね」

■「赤い霊柩車シリーズ」は30年の歴史に幕

 片平といえば、フジ系ドラマ「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車シリーズ」のヒロイン明子を、1992年から務めていることでお馴染み。とにかく根強いファンが多いこのシリーズだが、3月17日放送予定の「放送開始30周年記念 山村美紗サスペンス39 赤い霊柩車 FINAL~弔の京人形~」で、30年の歴史に幕を下ろすことが先日発表されたばかり。

 明子役は間違いなく片平の当たり役のひとつだと言える。

「83~84年放送の『スチュワーデス物語』(TBS系)の真理子が印象に残っている人も多いのでは。ギギギ~の効果音と共に、口で両手袋を外すシーンはインパクトがありすぎて、当時は小さな子どもまでも真似たものです。あれから40年経って、キュートな顔立ちは変わらないけど、演技には貫禄と迫力が出た。バラエティーなどで見せるちょっと天然な要素も、片平さんの魅力のひとつですよね」(エリザベス松本氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景