南佳孝が若者や海外で再評価 73歳でも色あせない“シティーポップの元祖”の現在地

公開日: 更新日:

 東京都大田区出身の南はジョニー・レイの「雨に歩けば」にはじまり、ナット・キング・コール、シナトラ、ペギー・リーをラジオで聴いて育った。

 そして中学時代、ビートルズに衝撃を受けて、ミュージシャンの道へ。明治学院高校からバンドをはじめ、明治学院大ではジャズに傾倒したが、学生運動に嫌気が差して中退。同い年の松本隆との出会いから、いまにつづくキャリアを築いていく。フォークソング全盛期の中、「都会的で洗練された、新しいものを」とシティーポップにこだわった姿勢は今もまったくぶれない。

「テレビでは音楽、歌謡番組がたくさんあり、『スローなブギ』ヒットの際に出演もしています。しかし、テレビ収録は『拘束時間が長い』と言って、これが生意気ととられて、ブラウン管からお呼びがかからなくなった。それでも我関せずとばかりに表現をつづけ、ハイ・ファイ・セットや聖子、明菜らへの楽曲提供でも才能を開花させていったのです」(音楽関係者)

 一方で、広告代理店の忘年会などに呼ばれれば顔を出し、渋い歌声でサラリーマンを盛り上げたりもしてきたというエピソードも。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白