日テレ藤井貴彦、NHK青井実の次は誰だ? テレビ局別「辞めるアナ」「残るアナ」

公開日: 更新日:

 日テレで出世コースにしっかり乗っているのが森圭介。社内の人望が厚く、ワイドショーのニュース解説から箱根駅伝の中継まで安定感抜群で、いまは情報担当主任だが、藤井の退社後にチーフ昇格という。

 TBSの南波雅俊もフリーに転身しそう。朝のバラエティー「ラヴィット!」でのB'zの稲葉浩志のモノマネがウケているのか、「好きな男性アナ」で4位に食い込んだ。もともとNHKからの転職だから、辞めることに抵抗がない。

 TBSで安住の背中を見ながら出世コースを走っているのは井上貴博。ホラン千秋との「Nスタ」の的確なコメントが評価され、優れた放送人や番組に贈られる橋田賞も受賞。早くも「TBSの次の顔」である。

 テレビ朝日小木逸平は看板番組「報道ステーション」のキャスターを担当するエリートで、まもなく部長昇進だろう。ただ、テレ朝は役員待遇の大下容子、専門部長の飯村真一ら上が詰まっていて、とんとん拍子の出世は難しい。テレ朝にフリーになりそうな男性アナは今のところ見当たらない。


 フジテレビではシニア局次長の伊藤利尋が出世の階段を着々と上っている。ワイドショーでの仕切りのうまさやウイットに富んだしゃべりは、小倉智昭坂上忍ら番組司会者も食うほどだった。「すでにアナウンス室の事実上のトップ」(フジ関係者)という。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」