トランプショックで卓球・水谷隼は「一瞬で溶けた」…著名人から“投資大損”報告相次ぐ仰天

公開日: 更新日:

 タレントのJOY(39)は10日にXで《投資してるみんな、この下げの中どう対応してる?》」とファンに質問。同日の日経平均の終値は前日より2894円97銭高い3万4609円で、9日の1298円55銭安の大暴落から大きく巻き返したが、それでも、《今日は日経爆上がりで保有の含み損も少ーーーしだけ解消》《とはいえまだ笑顔になるには程遠い状況》と、いまだ大幅な損失を抱えていることを報告したのだった。

「これら著名人による“損失報告”ですが、話のネタとしては非常に面白いうえ、今後、さらなる大暴落が続いた場合は『大損芸』として定着するする可能性があるでしょう。霜降り明星粗品さんの競馬による大損芸に通じるものがあります。粗品さんはどうか知りませんけど、まあ、借金してまで投資している人はいないでしょうし」(スポーツ紙芸能デスク)

 まだネタにできる余裕があるわけで、粗品(32)のお“株”が奪われなければいいが……。

  ◇  ◇  ◇

 株安ショックは「株グラドル」も直撃している。関連記事【もっと読む】日経平均大暴落で2大「株グラドル」杉原杏璃&小倉優子の将来危うし!40代でキャラ変のリスクと選択肢…では、株取引で知られる杉原杏璃と小倉優子の「キャラ変」の可能性について分析している。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ