「豊臣兄弟!」永野芽郁の代役に白石聖を抜擢の背景…NHKにとって大手芸能プロは“駆け込み寺”か

公開日: 更新日:

 永野芽郁(25)が出演辞退した来年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の代役に、白石聖(26)が起用されるという。

 白石は、高校生の頃にスカウトされて芸能界入りし、2016年にデビュー。19年「ゼクシィ」CMガール起用で話題になり、その後も地道に出演作を重ね、ついに今回ビッグチャンスを手にした。

 注目を集めているのは、5月11日、白石が自身のインスタグラムで、9年間在籍した「芸映プロダクション」から「フラーム」への移籍を報告したこと。広末涼子(44)が長らく同社の看板女優を務めてきたが、鳥羽周作シェフ(47)との不倫騒動を経て昨年2月退所。現在は有村架純(32)や吉岡里帆(32)がその後釜ポジションに座っている。

 その吉岡は前事務所「A-team」の業務休止を受け昨年4月にフラームへ移籍。その8カ月後には、小芝風花(28)が13年間在籍していたオスカープロモーションを退所し、趣里(34)らが所属するトップコートに移籍した。

「吉岡はフラーム移籍後にTBS系日曜劇場『御上先生』に8年ぶりに出演し、来年の大河ドラマ『豊臣兄弟!』では主人公の正室という重要な役どころも決まりました。『べらぼう』の妖艶な花魁役で注目を集めた小芝も、トップコート移籍後の初仕事が大河初出演です。このほか、永野芽郁が所属するスターダストプロモーション、上白石萌音浜辺美波が所属する東宝芸能、清原果耶を擁するアミューズ福原遥らの研音、綾瀬はるかを擁するホリプロといった大手芸能事務所の“事実上の持ち回り状態”で大河ドラマや朝ドラのヒロインが決まっていきます。存在感を示したい若手女優がこうした大手事務所に所属したがるのはごく自然だと思います」(芸能関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず

  4. 4

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  5. 5

    「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる

  3. 8

    自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり