元衆院議員 与謝野馨さん(76) 下咽頭がん ㊦

公開日: 更新日:

 シャント法は聞き取りにくい言葉も英語もちゃんと伝わりますし、優れたものだと思います。ただし、無理やり気道を押さえますから、長時間になると誤嚥の危険性も高まります。そこで、1件の打ち合わせは45分程度に抑えています。

 通院は月に1回。弁が緩んだり、空気を運ぶ気道にカビが生えることもあるので定期的にメンテナンスが必要です。弁も交換が必要ですが、この弁が保険でお世話になっても3万円近くするので値段が高い。

 最近は、そういった機能を多くの人に知ってもらって、患者さんたちの負担を減らせるよう、シャント法に関する講演にも注力しています。いくら知識と機能を説明しても、音が出ないCDプレーヤーみたいなものでは意味がない。それよりも私がひと言話すだけで、シャント法の有用性が誰にでもすぐ分かる。

 がんはちゃんと治療すれば治る病気です。私は、抗がん剤は使ったほうがいいと思います。こうして途中再発を繰り返しながらも、大臣の仕事をこなせたのは、現代医学を信じて身を任せたおかげですから。ちなみに、この髪は地毛。抗がん剤治療で一度脱毛したおかげで黒々とした髪が生えてきました。これもある意味、抗がん剤治療のギフトですね。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"