著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

中西俊夫さん襲った食道がん 飲酒と喫煙でリスク100倍

公開日: 更新日:

 テクノポップバンド・PLASTICSの中西俊夫さんが、食道がんのため亡くなりました。享年61。昨年9月にがんが発覚してから5カ月余りの訃報に、ショックを感じた人も少なくないでしょう。

 食道は長さ25センチほどの臓器で、臓器を包む漿膜がないため、食道にできたがんは大動脈やリンパ節に広がり、肝臓や肺など周辺臓器に転移しやすい。ひどくなると、のどがつかえたり、しみたり、胸の違和感を覚えたりしますが、早期には自覚症状がほとんどないことから、発見が遅れがちで、見つかったときには周辺に転移していることが多いのです。

 早期に発見されるケースがないわけではありません。たとえば、サザンオールスターズ桑田佳祐さんです。2010年7月、54歳のときにステージ1の食道がんと判明し、手術でがんを克服しています。

 当時のラジオ番組で、「がんは、食道の真ん中より少し下の部分で胃に近い場所。先のことも考えて手術を受け、治療を行っていきたい」と語っていたように、治療の中心は手術です。ごく早期なら、内視鏡で食道の内側からがんの部分だけ切除することもでき、内視鏡手術なら1時間ほどで終わります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった