「ウタエット」(ドリーム)

公開日: 更新日:

 カラオケやスポーツ観戦などで大声を出すと気分がスッキリする。多くの人が実際に体験していることだろう。しかし、自宅で大声を出すと、どんな美声でも近所迷惑でしかない。

 今回は、家の中でも大声を出せるグッズを試してみた。声を70%消音できるとうたっている。そもそもはボーカルトレーニンググッズなのだが、歌わなくても上司の悪口なんかを叫べばストレス発散になるというものだ。

 メガホン形の開いている方で口元を覆って声を出すと、確かに声はこもって消音される。かなり強めに押し付けないと音漏れするので要注意だが、それさえ気を付ければ隣近所に迷惑をかけない程度にはなるはずだ。

 自分の出した大声は黒いチューブ管を通して左耳で聞ける。丸ごと水洗いできるのでお風呂場での使用も可能。家で叫びたい衝動に駆られる人には便利かもしれない。

 横隔膜を動かすことが自律神経を刺激し、副交感神経が優位になって気分が安定するらしい。大声を出す効用は、腹式呼吸で横隔膜を動かすことと心得よう。

★★(3つが満点)

【連載】試して納得! 健康医療グッズ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…