仕事への影響不安も 道端アンジェリカ「乾癬」告白の決意

公開日: 更新日:

■メークさんにも言えなかった

 乾癬という病気を知ったのは、その頃に見ていた海外ドラマがきっかけでした。出演していた女優さんの脚に自分と同じような赤い湿疹があって、彼女が乾癬だと公表していたのです。調べると欧米では割とポピュラーなのですが、日本では珍しい病気でした。

 周りに相談したら東洋医学を勧められて、乾癬によく効くという自然治療法を始めました。私の場合は、主にひまし油(植物油の一種)を染み込ませたA4サイズほどの湿布を肝臓に毎日1時間当てたり、おいしくないハーブティーを飲んだりするというものです。専用のコットンを購入して、毎回、ベトベトのひまし油を塗って湿布を作って、寝転んでお腹に当てて……。終わったら、重曹を溶かした水でベトベトをふきとります。

 不規則な生活の中でこの作業を毎日続けるのは結構大変でした。それでも頑張ってやり続けたら、1カ月で症状が悪化してしまったのです。個人差があるのでいろいろだと思いますが、実はその状態は、悪いものが出てそこから良くなる「好転反応」。でも仕事上、「これ以上は無理」と断念しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  2. 2

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?

  3. 3

    学力偏差値とは別? 東京理科大が「MARCH」ではなく「早慶上智」グループに括られるワケ

  4. 4

    ドジャース大谷の投手復帰またまた先送り…ローテ右腕がIL入り、いよいよ打線から外せなくなった

  5. 5

    よく聞かれる「中学野球は硬式と軟式のどちらがいい?」に僕の見解は…

  1. 6

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  2. 7

    進次郎農相の「500%」発言で抗議殺到、ついに声明文…“元凶”にされたコメ卸「木徳神糧」の困惑

  3. 8

    長嶋茂雄さんが立大時代の一茂氏にブチ切れた珍エピソード「なんだこれは。学生の分際で」

  4. 9

    (3)アニマル長嶋のホームスチール事件が広岡達朗「バッドぶん投げ&職務放棄」を引き起こした

  5. 10

    米スーパータワマンの構造的欠陥で新たな訴訟…開発グループ株20%を持つ三井物産が受ける余波