元クリスタルキング田中昌之さん 心筋梗塞が人生の転機に

公開日: 更新日:

 そのドクターに「何でこうなったか分かりますか?」と問われた時、「ストレスですかね」と答えると、すごい目力でこう言ったんです。「たばこです!」と。何を隠そう1日2箱のたばこを何十年も吸い続けてきたヘビースモーカーでした。これまで何度も禁煙に挫折して、みんなに「オオカミ少年」と言われていたんですけど、あれ以来、この6年間は一度も吸っていません。

 たばこをやめたのは長生きしたいからではなく、入院中の自分の姿があまりにみじめだったからです。自分じゃ何もできないから仕方ないんですけど、“そこは自分でします”というところまで看護師さんがやってくれるでしょう? あんなみじめな思いは二度としたくない(笑い)。

 退院後は体力のなさに愕然としました。散歩をしようと外に出たけれど、家からたった100メートルで息が上がってしまってそれ以上歩けない。冷や汗をかきながら休み休み30分もかけて家まで戻った時は、さすがにへこみました。でも「ここで負けたらロックンローラーじゃない」と自分を奮い立たせて、翌日は100メートルプラス1歩、その次はプラス2歩と、少しずつ距離を延ばしました。5日目ぐらいに突然タガが外れたように何キロも歩けるようになって、歩き過ぎてタクシーで帰ってきたりもしました(笑い)。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束