今からでも遅くない “正月脂肪肝”を無理せず解消する方法

公開日: 更新日:

「正月太りが怖いのは単なる食べ過ぎ、飲み過ぎだけでなく、乱れた食生活により体内時計が大幅にずれている可能性があることです。それをただすには決まった時間に朝食をとるだけでなく、夕食を早めにとること、朝食までの断食時間を長くすることです」

■1日30分以上続けて歩くだけでも効果が

 この断食時間が長いほど、朝食による体内時計リセット効果があらわれる。そのために寝る前3時間以内は食べてはいけないという。

「この習慣のない人はこれだけを徹底するだけでやせることが期待できます。朝食は時計遺伝子を動かす力を上げるためにしっかり食べ、逆に夕食は炭水化物を抑えましょう。よくご飯をしっかりとらないと食べた気がしないという人がいますが、それは単に習慣で食べたくなっているからにすぎません。『本当に食べたいのか?』と自問して10分間ほど我慢すれば大抵は食べずに済みます。10日間くらい我慢して食べずにいれば、その後空腹感はある程度解消できるはずです」

 食事で注意したいのはご飯を抑えるぶん、肝臓に良いからとホウレンソウやレバー、しじみやウコンなど鉄分の多い食材を過剰にとることだ。フリーラジカル(活性酸素)を発生させ、肝細胞を傷つけて炎症を起こしかねない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  3. 3

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 8

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?