著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

子供の頃に受けた抗がん剤治療の影響が心臓に表れるケースも

公開日: 更新日:

 実際にいま、がんから生き延びた「キャンサーサバイバー」と呼ばれる何人かの患者さんから、同じような状況で心臓治療の相談を受けています。これも、抗がん剤と心臓疾患の新たな課題といえるでしょう。

■成人先天性心疾患と重なる患者もいる

 さらに、「ACHD」=「成人先天性心疾患」という新しい研究分野にも抗がん剤は関わってきます。心臓治療の進歩によって、先天性心疾患がある小児の95%以上が完治して成人に到達できるようになりました。同時に、小児期に受けた手術の後遺症として、年を経てから心臓弁膜症などが表れるケースが増えていて、新たな課題になっています。

 そして、そうしたACHDの患者さんも、一般的な人と同じ確率でがんにかかります。もともとあった心臓疾患を子供の頃に治療して、加齢に伴って後遺症による心臓弁膜症が徐々に進行しているところでがんにかかり、抗がん剤治療を受けた影響で再び心臓疾患が悪化……といったように、近年増えてきた“新たなジャンル”の疾患が重なって、患者さんに表れる可能性があるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」