著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

認知症の母親に胃がんが発覚…それでも母は私の生きる希望

公開日: 更新日:

 認知症の母親(83歳)と13年間、ずっと一緒に暮らしている娘さん(55歳・会社員)から聞いたお話です。

 ◇  ◇  ◇ 

 母は病院の物忘れ外来に2カ月に1回のペースで定期的に通っていて、私は仕事を休んで一緒に病院へ行きます。普段の平日は、朝に車で母を迎えに来ていただいてデイケアに行きます。私が会社から帰って来るまでの夕方の1時間はテレビを見たりして過ごしていますが、ほとんど内容は分かっていないようです。 夕食は私と一緒です。私の作った料理を「おいしい」と言って食べてくれます。若い頃は大嫌いだったソバも、最近はおいしそうに食べています。

 母が私に向かってニコッとほほ笑んでくれるのが私の生きがいです。会社で何があっても、勇気をもらえるのです。母がいてくれて幸せです。

 母は75歳の時に一人で散歩から帰れなくなり、交番にお世話になったのが認知症の始まりだったと思います。名前を書けなくなったのは78歳でした。

 79歳の夏、数日にわたって嘔吐があり、物忘れ外来の医師が消化器科を紹介してくれて胃がんが見つかりました。ステージは2でした。私がすべて説明を聞き、「同意」して手術していただきました。胃の3分の1が残り、みなさんのおかげで手術後のトラブルもなく、幸いこれまでがんの再発はありません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  3. 3

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  4. 4

    "お騒がせ元女優"江角マキコさんが長女とTikTokに登場 20歳のタイミングは芸能界デビューの布石か

  5. 5

    【独自】江角マキコが名門校との"ドロ沼訴訟"に勝訴していた!「『江角は悪』の印象操作を感じた」と本人激白

  1. 6

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  2. 7

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 8

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 9

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  5. 10

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール