新型コロナ<6>十分注意していたのにあっさり感染してしまった

公開日: 更新日:

「『国民に告ぐ。外出を禁止する、補償はこれから考える』――国は、こうした強い姿勢を見せるべきではないでしょうか」

 新型コロナに感染し、都内の病院で、生死をさまよった渡辺一誠さん(40=コンサルタント会社社長)がこう言う。  入院後丸々1週間、39・8度の高熱と、併せて止めようもない空咳と格闘してきた。

 白昼、病室を忙しく往来する看護師の足音も途絶えがちになる深夜の個室部屋。高熱にうなされ、震えが全身を襲う。解熱剤を飲んでも、熱が下がらない。このまま死ぬのではないかという恐怖心が、明け方まで続いた。

 入院8日すぎに高熱から解放された。早朝からテレビに映し出されるコロナの番組をうつろな目で追いながら、思考回路も平常に戻ってきた。

 渡辺さんは性格が潔癖で、新型コロナの感染が盛んに報道されてから、エレベーターのボタンも肘で押していた。

 移動はハイヤーか徒歩、または自転車である。電車はめったに利用しない。乗っても手すりなどに直接手で触れないように細心の注意を払ってきた。それでも感染したのである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ