歌手の香寿美さん「坐骨神経痛」に苦しんだ1年半を語る

公開日: 更新日:

 就寝中も寝返りができなかったですし、朝起きるときは、ベッドの上でゆっくり膝を曲げて胸にギュッと引き寄せられるまで、約30分かけてストレッチしていました。ベッドから下りてもすぐに腰が伸ばせないので、低いところから手をついてテーブルや壁を頼りに腰を伸ばしてやっと歩きだす感じでしたね。

 そんな中でも、舞台に立つとダンスもできるし、脚を高く上げることもできたんですよ。ただ、お客さまをお見送りした途端に崩れ落ちて、抱えられて帰った日もありました。

 病院には何カ所も行きました。でも、どこへ行っても「ヘルニアです。手術の必要はない。時間が経てば治る」と判で押したように言われましたし、薬も神経をぼやかす薬ばかりで治る気配がありませんでした。あまりにつらいので、「こんな体じゃ夫が可哀想だから離婚しようか」と思ったりしたくらいです(笑い)。

■ペインクリニックでの治療が転機に

 転機は、痛みに耐え続けておよそ1年後でした。痛いけれど動かなければいけないと思い、通っていたアクアビクス(プールで行うエアロビクス)のお友達から、「座骨神経痛で5年苦しんだけれど、ペインクリニックで処方された薬を4カ月飲んだら治った」というお話を聞いたのです。そのクリニックが、たまたま私が通院しているブレストクリニックの近所でした。実は私、2011年に乳がんで手術をしていまして、定期的にブレストクリニックで検診を受けているんです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コメ増産から2カ月で一転、高市内閣の新農相が減産へ180度方針転換…生産者は大混乱

  2. 2

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 3

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  4. 4

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  5. 5

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  1. 6

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明

  2. 7

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  3. 8

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  4. 9

    元TOKIO国分太一の「人権救済申し入れ」に見る日本テレビの“身勝手対応”

  5. 10

    “気分屋”渋野日向子の本音は「日本でプレーしたい」か…ギャラリーの温かさは日米で雲泥の差