その不調は更年期障害かもしれません(2)閉所恐怖症を訴える患者は少なくない

公開日: 更新日:

 40歳を過ぎたあたりから、さまざまな不調に悩まされる「更年期障害」。閉経を境に急激に女性ホルモンが減少し、自律神経が乱れて起こる病気だ。中には思わぬ症状から更年期障害と診断されるケースも少なくない。

 都内在住の50歳女性は、45歳ごろに、突然、顔から汗が噴き出す症状に見舞われた。猛烈な発汗に驚いたものの気にせずに過ごしていると、2カ月程度で症状は自然となくなった。それからは何事もなく過ごしていたが、今年1月、家族と訪れたお好み焼き店で壁側(鉄板を挟んで奥側)の席に座ったところ、突然、「外に出られない」「閉じ込められた」という恐怖感に襲われ、思わず店を飛び出した。

 別の日、子供たちとテーマパークで大スクリーンに映された映像に合わせて椅子が動くアトラクションを体験することに。座席数の多さから一度に数十人を収容できるが、人いきれで息苦しさを感じてパニックを起こし、「外に出してください!」と叫んでスタッフに救護された。

 6月からは、モワッとした生ぬるい外気に触れるだけで息切れを起こして立っていられなくなり、やがて自宅に引きこもるように。見かねた夫から「ただ事ではない」と心配され、近所の婦人科を受診。医師から受けた診断名は「自律神経失調症」だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  3. 3

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  4. 4

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  5. 5

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  4. 9

    9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み

  5. 10

    巨人・泉口友汰がセ首位打者に浮上…遊撃手“3番手扱い”からの進化を支える2人の師匠