変異種が上陸 会食は極力自粛というが…誰とどこで食べるか

公開日: 更新日:

 英国などで感染拡大している新型コロナウイルスの変異種の国内初の感染者が5人確認された(25日現在)。いずれも英国からの帰国者で10歳未満の子供も含まれている。この変異種は従来種よりもより強力に細胞に結合するため感染力が1・7倍も強いとされ、比較的感染しづらいとされていた子供の感染が懸念されているから心配だ。

 東京では既に新規感染者数が急増していて1カ月後には25日の1日884人から1カ月後には1200人超に拡大するとの見方も出ている。政府は「静かな年末年始」を呼びかけ、感染リスクがとくに高いとする、飲食を伴う会合は自粛するよう国民に要請している。とはいえ、年末年始に誰とも会食しないというわけにはいかない人もいるだろう。どうすればいいのか? 東邦大学医学部名誉教授で循環器疾患が専門の東丸貴信医師に聞いた。

「基本的に同居家族以外の飲食は慎みましょう。家族でも非同居の場合は当面遠慮した方がいいでしょう。家族以外では、行動範囲が把握できていて、リスクが少ないと考えられる相手とのみ4人以下で会食すること。クラスターが5人以上で出ている傾向にあるからです。職場では同じ部署で行動パターンがよく分かっている場合はいいですが、今は職場が同じでも内勤の人と外勤の人が同じ食卓につくのはできるだけ避けた方がよいでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景