ワクチン接種前の「準備」や「接種後の検証・広報」は十分なのか

公開日: 更新日:

 政府はワクチン接種に躍起だ。厚労省は不足していたワクチンを確保したとして3600万人の高齢者への2回目接種を7月末までに終えるよう、各自治体に要請。東京と大阪では国営の大規模ワクチン接種会場を設置し、自衛隊の医官や看護官により1日1万人規模の接種を行うという。神戸市は歯科医師も動員して1日1000人以上の接種を目指すことを発表した。

 しかし、大規模接種会場を設けることは新たな「人流」と「密」を発生させ、新たな感染源になりかねないなど、実行には問題山積だ。

 そもそも政府は接種数ばかりを気にしているが、接種前の「希釈」「充填」作業は大丈夫か。

「現在接種されているファイザー製ワクチンはマイナス90~60度で保存され、2~8度の冷蔵庫で解凍した場合は5日以内に生理食塩水で希釈して投与します。希釈後は2~30度で保存し、6時間以内に使い切らなければなりません。冷蔵庫を使わずに室温解凍なら2時間以内に希釈して投与することになっています。むろん、ワクチンを注射器に正確に充填しなければ予定人数に打てません。それらが正しく行えるのか心配です。下手をすればせっかくのワクチンが無駄になりかねません」(都内の薬剤師)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ