著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

豆腐・ホタテ・白ゴマの「白食材」を組み合わせシワを撃退

公開日: 更新日:

 魚介類ではホタテが役立ちます。体の水分を補い、アンチエイジングや若々しい肌づくりの強い味方です。

 そのほか、レンコン、大根、白菜、カキなども良。これらのラインアップを見てピンとくるかもしれませんが、実は「白い食材」はシワ撃退に効果的なのです。肌が乾燥したら、とにかく白い食材を多めに取って、しっかりと体内から潤いを与えましょう。

 また、シワ撃退に効果が高いのがナッツ類。かさついた枯れ肌救済に役立ちます。松の実は「海松子」という名前で、全身に潤いを与える生薬としても使われるほどのパワーあり。その効能は「潤沢皮膚」といわれ、シワを解消し、肌につやを生み、顔色の悪さを解消する効果もあります。

 ピーナツも肌をしっとりと保つ効果大。くるみも若々しいピンと張った肌づくりに欠かせないナッツです。「70代でも10代の肌を保った」という西太后が欠かさず食べていたといわれ、潤い効果に加えてアンチエイジングパワーも絶大。そのほか、ピスタチオやカシューナッツもおすすめです。また、もっともお手軽なのは白ゴマで、肌の乾燥が気になるときは、料理にふりかけて「保湿めし」に変身させましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い