著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

テレワークの普及はがんリスク上昇につながってしまうのではないか

公開日: 更新日:

 先日、かつて一緒に働いていた看護師のAさんにお会いしました。以前と変わらず早口で、よくしゃべります。

 ◇  ◇  ◇

 ね~、聞いて聞いて。うちのダンナ、コロナで会社に行かずに在宅勤務なの。コロナが落ち着いても、ずっと在宅なんだって。

 電車の通勤がなくなって、テレワークなの。家にばかり居てゴロゴロしているから、10キロも太ったのよ。お腹が大きくなって、ズボンも入らなくなったの。ソファに寝そべっているのを見ると、もう粗大ゴミ。

 ダンナは「働き方改革だ。ムダな通勤時間がなくなって効率良く働ける。家はサテライトオフィスだ」なんて、訳の分からないことを言うのよ。この間も、日勤の仕事が終わってスーパーで買い物して、疲れて家に帰ると、ダンナはゴロンと寝転んで、もうウイスキーのグラスを片手にテレビを見ているの。台所には使った食器が洗わずに重ねてあって、「今晩のおかずは何?」なんて聞いてくる。

 もう、腹が立って、「たまにはあなたが夕飯を作ってよ」って言ってやった。息子は3歳なんだけど、ダンナに車のおもちゃを買ってもらったらしくて、ひとりで遊んでいた。息子の保育園の送り迎えだけは助かっているけど、あとは粗大ゴミそのものなの。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意