外反母趾が痛い…どのような症状で手術が必要になるのか

公開日: 更新日:

 外反母趾は、足の親指(母趾)の付け根部分が小指側に曲がり、痛みが生じる疾患です。突出部が靴に当たって炎症を起こし、ひどい場合は靴を履いていなくても痛みます。ヒールの高い靴や硬い素材の靴、サイズの合っていない靴を履いていることで、親指の付け根から先が圧迫されて変形するのが原因です。

 同様の症状で、親指が急激に赤く腫れる場合、痛風発作や強剛母趾の可能性もあります。整形外科ではレントゲンを撮って親指が小指側に20度以上曲がっているものを「外反母趾」と定義づけることが多いです。

 予防としては、サイズが合っていて、親指の付け根がフィットし、先は締め付けすぎず適度にゆったりとした靴を履くことです。すでに外反母趾になっている場合、悪化を防ぐためにはインソールを作って、母趾の付け根(足裏)にある骨の間の筋肉を鍛える必要があります。

 手術が必要になるのは靴が変形しているようなケースです。

 代表的な方法は「骨切り術」という変形で出っ張ってしまった中足骨(足の指の付け根の骨)を切って、骨の位置をずらし、変形した骨の形を矯正し、ピンを入れ固定します。手術は腰椎麻酔か局所麻酔をかけるため、入院する方が多いですが、日帰りで行う施設もあります。

▽大井雄紀(おおい・たかのり)2004年兵庫医科大学卒業。08年宝塚市立病院整形外科、15~19年兵庫医科大学整形外科助教、18年兵庫医科大学整形外科外来医長などを経て、現在は大井クリニック院長を務める。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  2. 2

    母・辻希美の光る危機管理センス…希空が大手芸能プロ入りしなかった“七光り批判”回避以外の大人の事情

  3. 3

    J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる

  4. 4

    「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴

  5. 5

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    ナベプロが新たな柱に社運をかけた状況で、ジュリーの立場は息苦しく…

  3. 8

    大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働

  4. 9

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  5. 10

    大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧