大腸がんと闘う漫画家ひるなまさん「検査画像の“サイン”にピンときました」

公開日: 更新日:

 がんについて明るく話せるのはポジティブなのではなく、無常観による諦めが強いだけかもしれません。どうせ人はいつか死ぬのだから、どうせ運や偶然には勝てないのだから、どうせ矮小な人間ごときが世界のすべての要素を知りつくし計算しつくし努力しつくして常に完璧な結果に満足しつくすことなどありえないのだから……。だから期待しすぎずほどほどに楽しく頑張ろう、そんな感じで生きております。

 コロナ禍で検診や受診を控える方も多いでしょうが、読者の方には頃合いを見てちゃんと検診に行ってほしいと強く言いたいです。あとがん保険も、億万長者でもない限りは、数百円のオプションでもいいので入っておくといいと思います。私も保険がなければ、今ごろ金銭的理由で治療を妥協していたかもしれません。

 この経験を本にすることが治療を乗り越える前向きな原動力でした。むしろ「本にしてやる」という気負いがなければ、前向きに乗り切れなかったかもしれない日もありました。

 今の生きるモチベーションは、正直なことを言うと「おいしいゴハン」です! 元気なうちにこの世のおいしいものは思いつく限り食べつくしてやるぞと思っています。最近、おいしいと思ったのは友人が送ってくれた「粕取り焼酎」。はい、お酒も飲んでます!

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景