大腸がんと闘う漫画家ひるなまさん「検査画像の“サイン”にピンときました」

公開日: 更新日:

ひるなまさん(漫画家/40歳)=大腸がん(横行結腸)

 ウサギのイラストで失礼します。出身や顔出しを一切NGにして活動している漫画家です。

「大腸がん」がわかったのは2019年の秋でした。それまで便通にはあまり問題はありませんでした。ただ、もともと生理痛が重くて、11歳の初経からずっと月に1~2週間は腹痛で寝込む生活を送っていました。

 病気が判明した頃は一日中、空腹感があって、お腹が鳴るのに食べるとすぐに満腹になるという症状が日常化していました。単に年のせいだと思っていたのですが、じつはそれが大腸がん末期の自覚症状だったのです。

 腸粘膜には痛覚神経がありません。だから症状の有無を異常として自覚できていなかったのです。そこに「明確な自覚症状のない病の恐ろしさ」があります。

 病院に行ったきっかけも、生理がいつもより重かったからでした。毎月、腹痛、胃痛、頭痛、吐き気、倦怠感、下痢、発熱という月経困難症フルセットなのですが、そのときは吐き気のタイミングや痛みの強さ、痛い場所の違いを感じました。でも、血液検査も腫瘍マーカーもCTも異常なしで、点滴だけして帰されました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い