死んじゃうのかなと…ryuchellさん語るカンピロバクター腸炎の苦しみ

公開日: 更新日:

ryuchellさん(タレント/26歳)=カンピロバクター腸炎

 お腹が痛いだけじゃなくて、高熱に頭痛、関節痛に吐き気、下痢と血便が続いて「これ、治るのかな」と不安でした。胃腸炎を起こす原因菌はサルモネラ菌や黄色ブドウ球菌などいろいろありますけど、「カンピロバクターじゃなくてよかったね」と言われることがあるくらい、カンピロバクター腸炎は特別しんどいもののようです。

 今年3月の初旬でした。ある日突然、関節痛と頭痛に襲われ、熱を測ると38度ありました。「コロナかもしれない」と思って病院でPCR検査をした結果、「陰性」だったので安心して、その日は熱さましの点滴を打ってもらって仕事に行きました。

 急変したのはその夜です。急にお腹が痛くなり、嘔吐と下痢の両方が止まらなくなりました。頭痛も関節痛もひどくなって、熱も40度を超えました。意識ももうろうとしてきて、立てないし歩けないしベッドに座ることもできなくなって、ついに救急車を呼んだのです。

 病院でCT検査などをして、問診をされた結果、5日前に「鳥刺し」を食べている経緯と血便があることから、「カンピロバクター腸炎の疑いがある」と言われました。カンピロバクター腸炎は、カンピロバクター属の細菌が引き金になって起こる感染性胃腸炎で、血便は最も特徴的な症状とのこと。一般的に感染源は鶏肉であることが多いようです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言