死んじゃうのかなと…ryuchellさん語るカンピロバクター腸炎の苦しみ

公開日: 更新日:

 でも、じつはその後も安心はできません。カンピロバクターが怖いのは、ギラン・バレー症候群の原因になる病原体であることなのです。ギラン・バレー症候群は自分の免疫が末梢神経を攻撃してしまう病気で、手足のまひをはじめ、重症化すると呼吸不全の危険もあって命に関わります。

 カンピロバクター腸炎が治った数週間後に、このギラン・バレー症候群を発症する可能性があるそうで、医師からは手足のしびれを感じたら、すぐ受診するように強く注意されました。今のところ大丈夫ですけれど、引き続き注意していかなければと思っています。

 そういう不安もあるので、しばらくの間、鶏肉は食べないようにしようと決めました。鳥刺しのような生の鶏肉はもちろんですけど、焼き鳥でも串の周囲は半生だったりするので注意が必要だと医師から助言されました。

■ファンの言葉に元気をもらった

 今回の経験で、鳥刺しがいいとか悪いとかではなく「自分の免疫力が落ちているときの生ものは気を付けよう」ということを痛感しました。一緒に鳥刺しを食べた人の中にも、腹痛を起こした人と何ともなかった人がいるんです。体質もあると思いますし、その時の体調にもよるのでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?