著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

4年ぶりに受けた大腸内視鏡検査の結果にホッとして力が抜けた

公開日: 更新日:

 胃や腸の症状は心の状態が関係するとよく言われます。「学校に行きたくない」「仕事に行きたくない」といった思いがあると急に腹が痛くなるなどは、いわゆる心身症の始まりかもしれません。

 どうしたことか、定期的な通勤がなくなったためか、この1カ月、朝の排便がすっきりしません。弱い下剤を飲んでみても同じです。左下腹部が時々痛み、時にはむかむかするのは、下剤のためかどうか分かりません。

 もともと神経質な私は、食欲や便通などお腹の症状には敏感です。あれこれ考えてみると、3カ月前に尻もちをついて、腰を痛めてからのような気もします。この時はCT検査を行って、腹部には腫瘍はなく問題ないとされましたが、腸の中までは分かりません。

 手帳を見ると、3年9カ月前に胃と大腸の内視鏡検査を行っていて、その時は問題ありませんでした。下腹部痛は強くなったりはしませんが、病院で詳しく診ていただくことにしました。

 採血、腹部超音波検査、X線検査を行い、中でも腹部超音波検査はかなり時間をかけて診ていただきました。検査後、便がたまっているようだと担当医から60ミリリットルの浣腸の指示があり、すぐに処置されて排便しましたが、それでもすっきりはしません。結局、便が出にくい問題は解決しないまま帰宅して経過をみることになりました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ