福岡で新鮮なサバ三昧 皮を炙ったへしこは口の中で脂が広がる

公開日: 更新日:

 九州、福岡でサバの刺し身を食べた。行った店では、刺し身そのまま、刺し身を熟成させ炙(あぶ)ったもの、刺し身を特製のゴマダレに漬けたものと3種類あり、記者は1人客だったため、3種を盛り合わせてくれた。加えて、サバのへしこ(ぬか漬け)も注文。へしこも皮を炙っており、福井で食べたへしこと違って、しっとり生っぽい。

 大阪府南部にある和泉市出身の記者の実家では、正月にはサバを1匹、丸ごと焼いて食べる。新鮮で立派なサバはなかなか手に入らないので、魚屋に早々にお願いしておき、購入する。両親、弟、そして飼い犬が健在だった時は、家族(犬含む)5人分、5匹のサバの塩焼きを食べた。

 流れは、こうだ。各自(犬除く)、大根おろしを盛った器と白ご飯の茶碗を目の前に置く。サバは、大きすぎて魚焼きグリルに入らないので、ガスオーブンで焼く。記者と弟が見守る中、魚が大好きで魚の食べ方が家族一美しい父親が焼きあがったサバをほぐす。熱々のそれに大根おろしをたっぷりからめ、ご飯の上にのっけて食べる。あぁ、思い出しただけでツバが湧く。


 福岡のサバの刺し身たちは、初めて食べる味だった。コリコリした弾力。特に感激したのは、炙りサバやへしこ。皮が熱せられているので、ぶわーっと口の中に脂が広がる感じ。福岡の地酒をお燗にしてもらった。間違いない相性だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景