著者のコラム一覧
荒井宏幸クイーンズ・アイ・クリニック院長

クイーンズ・アイ・クリニック院長。医学博士・眼科専門医。医療法人社団ライト理事長。みなとみらいアイクリニック主任執刀医。防衛医科大学校非常勤講師。

近視の子供が増加…外遊びで太陽光を浴びると進行予防になる

公開日: 更新日:

 はじめまして。眼科医の荒井宏幸です。私は神奈川県にある「クイーンズ・アイ・クリニック」の院長をしており、専門は視力矯正治療です。

 この連載では目の悩みや病気、症状、治療方法などをお伝えしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

 最初に取り上げるテーマは「子供の近視」です。私のところにもマスコミの方が取材に来られて「子供の近視は増えていますか」とよく質問されますが、答えはやはり「イエス」なんですね。私が眼科医となった33年前と比較しても、かなり増えているなという印象。当クリニックにも子供の近視に悩む親御さんが、お子さまを連れて多く来院されています。

 近視とはどんな症状なのかを簡単に説明しましょう。近視は屈折異常のひとつ。平行光線が網膜の前方で像を結ぶため、近くにあるものを見るときにはピントが合うが、遠い所はよく見えない状態のことをいいます。

 文科省が昨年11月に公表した2022年度の学校保健統計調査によると、裸眼視力1.0未満の割合は、小中高いずれの段階でも過去最多。小学生では37.8%、中学生では61.2%、高校生は71.5%でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情