著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【びわ】「肺」を強めて潤いを与え空咳の改善に威力を発揮

公開日: 更新日:

 肺が弱い人は、普段から呼吸器系トラブルに悩まされる傾向が見られます。肺は外気に直結している分、外界の微妙な変化をキャッチしやすいのです。そのため肺が弱い人は、季節の変わり目になると必ず風邪をひいたり、環境が変わると体調を崩しがちになります。日頃から肺のケアをおすすめします。

 咳を改善するには、肺の機能を高め、潤いを与える食材を取り入れることが大切です。おすすめは、今が旬の「びわ」。肺を強めて潤いを与え、空咳改善に威力を発揮します。また、喉の腫れや痛み、痰など呼吸器全般のトラブルに役立ちます。

 ほかにも吐き気、胸やけ、胃もたれ、食欲不振など胃の不調にも優れた効果があります。体内の余分な熱を冷ますので、のぼせにもおすすめです。

 びわは、葉の部分が「琵琶葉」と呼ばれ、咳を鎮める生薬でもあります。忙しいときは、びわの葉茶で取り入れてもよいでしょう。

 びわの空咳改善効果を高めるには、同じく肺を強めて潤いを補給するホタテ、豆腐、豆乳、牛乳、ヨーグルト、白ごまなどを組み合わせるとよいでしょう

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」